(2022年7月以降の受講を予定されている場合は、公開研修(新クラス)ページをご覧ください。)
1名から参加可能なオープン研修
少人数制(定員8名)だから、一人一人にきめ細やかな指導が可能です。
オンライン形式(Zoom利用)を中心に開催中です。現在、オフライン形式は大阪会場で一部のコースのみ実施しています。
各コースの開催スケジュールからお申し込みください。
kintone研修コース
公開研修の注意事項
- 時間:10:00〜17:00(休憩12:00〜13:00)
- 締切り:開催日の1週間前(締切り日にお申込者が1名の場合は中止となります)
- 1名の場合に確実に開催をご希望のお客様は、1名開催確約オプション33,000円(税込)を付けてお申し込み頂けますと中止になりません。お客様の業務のスケジュール等で確実な開催が必要な場合は、1名開催確約オプションをご検討ください。
※1名開催確約オプション付きでお申込いただいた研修が当日2名以上になった場合でもオプション料金は返金いたしません。あらかじめご了承願います。 - オンライン公開研修をご希望の場合、オンライン研修実施時の注意事項を必ずご一読ください。
- オフライン公開研修は、現在大阪のみ開催しています。会場は、パートナー校・会場一覧でご確認ください。
お得なパッケージプラン、または2コース以上の受講を検討している方へ
複数コースのお申し込み方法をご覧の上、参加したい研修コースの日程を全て選択してお申し込みください。
これから使い始める方向けkintoneの基本機能を習得
チームのkintoneアプリ管理者としての必須スキルを習得
JavaScript APIとREST APIを活用したkintone開発を習得
「お申し込み」リンク先の一覧で、1日目・2日目のどちらも「選択する」を押してから「次へ」へ進み、お申し込みください。
kintoneエバンジェリスト2名から、高度なカスタマイズの実践スキルを学び、kintoneを使いこなす
kintoneでのカスタマイズの実践スキルを習得する2ヶ月集中コース
TENJIKU 第10期
2022年6月6日(月)開講
第1回 06月06日(月)9:00-12:00
第2回 06月09日(木)9:00-10:30
第3回 06月13日(月)9:00-10:30
第4回 06月16日(木)9:00-10:30
第5回 06月20日(月)9:00-10:30
※以降、第15回(2022年7月28日)まで、毎週月・木曜9:00〜10:30の開催
定員:8名(最低開催人数:4名)
TENJIKU 第11期
2022年9月5日(月)開講
第1回 09月05日(月)9:00-12:00
第2回 09月08日(木)9:00-10:30
第3回 09月12日(月)9:00-10:30
第4回 09月15日(木)9:00-10:30
第5回 09月22日(木)9:00-10:30
※以降、第15回(2022年10月31日)まで、毎週月・木曜9:00〜10:30の開催
定員:8名(最低開催人数:4名)
TENJIKU 第12期
2022年11月21日(月)開講
第1回 11月21日(月)9:00-12:00
第2回 11月24日(木)9:00-10:30
第3回 11月28日(月)9:00-10:30
第4回 12月01日(木)9:00-10:30
第5回 12月05日(月)9:00-10:30
※以降、第15回(2023年1月26日)まで、毎週月・木曜9:00〜10:30の開催
定員:8名(最低開催人数:4名)
*第1回のみ開催時間が異なりますのでご注意ください。
*各講座を録画公開するので、参加が難しい回は、後日録画での学習が可能です。
※ 満席になり次第、申込受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申込ください。
※ ご送金後の返金はお受けいたしかねます。
※ 受講料のお支払い: 申込受付後、請求書をお送りいたします。ご入金は銀行振込でお願いいたします。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
※ 講師の急病、天災その他の不可抗力、又はその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。この場合、未受講の講座分の料金は返金いたします。
脱Excelを目指すkintoneユーザーを強力に支援する製品
kintoneの拡張カスタマイズをプログラムを書かずに簡単に実現できる
サイボウズ Officeの初期設定や各アプリケーションの操作や設定、システム管理者に必要な設定知識などを効率的に習得するコース
サイボウズ Officeのプレミアムコースで利用できる「カスタムアプリ」の操作や設定、管理者に必要な設定知識などを効率的に習得するコース