kintone連携 krewシリーズ

このような⼈におすすめ

  • kintoneによるシステム構築に携わるアプリ管理者。
  • kintoneの販売・提案に携わる営業・サポート・開発パートナー。
  • kintoneアプリ管理を担当者として任せられている方。
  • 標準機能より一歩進んだ、更に便利なアプリを作りたい方。
  • krewSheet、krewData、krewDashboardを利用したい方。

このクラスで学べること

【ノンプログラマー向け】krewシリーズの活用方法を習得する

メシウス株式会社が提供する krewSheet、krewData、krewDashboard の使い方をマスターできるコースです。
1日のハンズオン研修で、krewSheet、krewData、krewDashboard それぞれの操作方法や活用方法を実際に体験し、krewの可能性を最大限活かすための使い方を習得することができます。

  • krewシリーズ(krewSheet・krewData・krewDashboard)の違いを理解
  • 各 krewサービスの設定を習得
  • 複数のkrewサービスの連携を習得

krewとは

脱Excelを目指すkintoneユーザーを強力に支援する製品です。kintoneの特徴をそのままに、脱Excelを可能にする3つの高機能プラグイン。

  • kintoneの一覧をExcelのような使い心地にするkrewSheet。
  • アプリ間の集計が自由自在になるkrewData。
  • 多彩なチャートとピボットテーブルでデータを可視化するkrewDashboard。

学習に必要なスキル

学習目的

krewSheet、krewData、krewDashboardの使い方・活用方法を習得する。

受講方法

Webサイトから開催日程を選んでご参加いただけます。

直近の開催スケジュール10:00〜17:00(休憩:12:00〜13:00)

現在、開催予定の公開研修はありません。

  • 研修テキストは指定のご住所宛に一括で郵送いたします。各拠点や受講者様の自宅宛など、送付先が複数になる場合、送付先ごとに送料(1,500円+税)が発生いたしますので、ご了承ください。

複数クラスの申し込みをご覧の上、参加したいクラスの開催⽇程を全て選択してお申し込みください。

カリキュラム

スクロールできます
クラユニオリジナルテキスト
クラユニオリジナルテキスト
クラユニオリジナルテキスト

第1章|krewシリーズ概要

このコースの目的 / krewシリーズラインナップ / 利用開始手順

第2章|krewSheet

krewSheetの設定 / krewSheetの便利な機能 / その他の機能 / SheetモードとXrossモード

第3章|krewData

krewDataの設定 / krewDataの基本操作 / krewDataのコマンド / その他の機能

第4章|krewDashboard

krewDashboardの設定 / 複合グラフとピボットテーブル

当日ご準備いただくもの

①パソコン

研修に利用するパソコンをご用意ください。

  • オンライン形式の際は、オンライン形式時の注意事項を必ずご確認ください。
  • 研修にて、会社所有のPCを利用される場合、ネットワークセキュリティ上、外部接続ができないようにしてある事があります。事前に自社情報システム担当者へご確認ください。

② kintone試用版アカウント

kintone試用版アカウント

③krewシリーズ 試用版アカウント

研修に利用するkrewシリーズの試用版アカウントを事前取得してください。

  • 試用版アカウントの取得方法については、開催5日前に送付される事前案内メールにてご確認ください。
  • krewDataには「スケジュール実行プラン」「リアルタイム実行プラン」の2種類ありますが、本研修では「スケジュール実行プラン」をインストールしてください。

受講生の声

\ kintoneと連携できる製品の研修もおすすめ!/

簡単な操作と充実したワークフロー機能で、申請・承認業務を電子化

kintoneの拡張カスタマイズをプログラムを書かずに簡単に実現